仕事できます
Aws4_request&x-amz-signedheaders=host&x-amz-signature=aac7c89fc3a3142f691f9c798df701541cdc4b45bfebe0f08c81216d47cebff9
ウォッチリストに追加する
ログインしてウォッチリストに追加しましょう。
数値が高いほど注目度が高いことを表しています。
0
ライター  /  個人
t_matsuo
人事歴30年 HR領域の記事が得意です
経歴・職歴
Webライター
期間 2022/01 〜
役割

ライター・編集者・ディレクター・ライティング講師

詳細

2022年1月 Webライターへ転身
・ライティングスクールで学ぶ(6ヶ月)
・ライター講座受講(3ヶ月)
・個別コンサルティング受講(6ヶ月)
・ライターコミュニティに所属

【現在の活動状況】
・メディアでの執筆
・編集プロダクションでのディレクター業務
・ライティング講座(EXTAGE WORKS)の講師(個別コンサル20名)
・記事添削サービス

小売業界(チェーンスーパーマーケット)
期間 2010/11 〜 2021/12
会社名

株式会社NY

役割

人事責任者

詳細

10店舗のチェーンスーパーマーケットを運営する企業へ転職
人事・総務の責任者として以下の業務に携わる

・経営サポート
・人事施策の企画立案
・経営戦略やミッションの策定
・ビジョンの達成に向けた人事施策の進捗管理
・人事評価制度の構築
・新卒/中途採用戦略、採用実務
・研修計画、研修実務
・組織開発、組織活性化のための制度立案
・業務効率化、仕組み化のための業務推進

経理部門も兼任し、日々の入出金や売掛金の管理、取引業社との折衝を行う

ホテル業界(チェーンリゾートホテル)
期間 2005/09 〜 2010/10
会社名

アイユウ株式会社

役割

人事責任者

詳細

4店舗のホテルを運営する企業へ転職
以下の業務をメインに携わる。

・採用戦略
・人件費予算の立案及び管理
・人事戦略(人員配置・配置転換)
・組織改革(社内風土・ブランディング)
・人事評価の構築と運用
・賃金制度の構築
・人材育成や研修プロジェクトの企画・実施
・キャリア開発

FPとして以下の業務にも携わる

・社内研修での講演
・取引先企業への社内制度構築や助成金の申請アドバイス
・従業員を対象とした保険の見直し相談
2008年4月 営業企画室を兼任し、以下の業務
に携わる

・インバウンド向け販促
・自社ホームページの作成、運用
・DM、メルマガの作成〜配信
・イベント用PRチラシデザイン

ブライダル業界(結婚式場)
期間 1993/04 〜 2005/08
会社名

株式会社サンセレモ

役割

人事担当

詳細

人事部に配属され採用担当の補佐として業務を行う
主に以下の業務に携わる

・リクルーター
・求人原稿の作成、求人メディアとの折衝
・派遣会社との折衝
・内定者研修、人事教育
・就業規則など社内規定の見直し
・人事評価制度の構築

その後、総務部を兼任し、以下の業務にも携わる

・勤怠管理
・ファシリティ管理
・株主総会の議事進行
・取締役会書記、議事録作成
・労働問題への対応
・法務業務(商業登記、営業許可申請等)

2003年4月 社内でFP部門を立ち上げるにあたり、メンバーとして参加
自らFPの資格を取得し、社内FPとして定年退職後の相談業務などを行う。

受賞歴
受賞歴の登録はありません。
Page_top