
Web制作、モバイルアプリ開発、システム開発、マーケティング、ライティングなどの専門的なお仕事はもちろん、データ入力やサポートなどの手軽に始められるお仕事もご用意しています。
クラウドソーシング(Crowd Sourcing)とは、仕事を依頼したい人(クライアント)と仕事を受けたい人(ワーカー)をオンライン上でつなぐWEBサービスで近年、インターネット時代の新しい雇用形態として大きな注目を浴びています。 アウトソーシングをする際に抱える「外注コスト削減」、「納期までの期間」、「納品物の品質」といった悩みに対し、クライアントと多様なスキルのあるワーカーを直接つなぐことで解消できるのが、クラウドソーシングのメリットです。 ロゴやチラシのデザイン、ホームページ制作、翻訳、ライティング、アプリ開発といった専門のスキルを必要とする仕事だけでなく、アンケート集計・データ入力など大量の単純作業を不特定多数の個人に依頼することで、より早く、より多くの仕事を完了することも可能です。 個人から個人事業主、中小企業から大企業まで幅広い活用が広がり、受注者側も自身のスキルや実績を活かし、クライアントから直接仕事を受けることが可能になったことにより、育児や介護の合間に働く在宅ワークや、地方にいながら首都圏の仕事をするなど、自由な働き方が実現できるサービスとして注目を集めています。
クラウドソーシングで依頼される仕事のカテゴリは、システム開発・アプリ開発・ホームページ制作の開発案件、ロゴ・チラシ・パンフレット・カタログ制作などのデザイン案件のみならず、 翻訳やアンケート集計・データ入力・ブログ記事作成など多岐にわたります。専門スキルや知識を必要とするプロフェッショナル向けの仕事だけでなく、実績や専門スキルのない方でも活躍できるような仕事も幅広く依頼されており、副業として仕事を受託(在宅就業など)する方も増えてきています。 クラウドソーシングでは様々な仕事を依頼でき、単発利用のみならず継続的なクラウドソーシング活用が進んでいます。
ホームページ制作・アプリ開発・翻訳など、提案から信頼できる受注者を選んで仕事を依頼する「エキスパートタイプ」、ロゴ・バナー・コピーライティングなど、出来上がった作品から気に入ったものを採用する「コンペタイプ」など仕事の依頼形式は多様にあり、仕事内容に合わせて依頼形式を選択できます。
今、ひとつの会社に雇われるというスタイルが変わりつつあります。 クラウドソーシングJob-Hubは「できる時間で」、「好きな場所で」、「スキルと実績を活かし」仕事をする。そんなシンプルな「はたらく」への思いをかなえたい、ライフスタイルに合わせ「はたらく」はもっと自由でいい、と私たちは考えます。 誰もがそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方で、豊かな人生設計を描ける社会を目指して、これまでパソナグループで培ったノウハウとIT技術を活用し、新しい仕事のあり方(在宅就業の推進など)を提案します。