大学は私立大学の2部に在籍しており、昼間は自動車メーカー系直販の部品会社に勤務しておりました。大学卒業後、新卒として入社したのが、当時、東証一部上場企業の総合小売業でした。販売に関する全てを習得。マネージメントを始め、販売促進・外商部門の立ち上げ、イベント企画等に従事。総合小売業には14年以上の在籍期間を有し、その経験は最終の退職時点でアパレル部門のスーパバイザーのポジションで終結致しました。その後はコールセンター受信オペレーターにて、クレームを主軸とするインバウンドに精通し、クレーム客を優良顧客に転換させる技法を習得致しました。その後は生命保険営業にて、主に資産活用向け提案営業にて、数々の業績を残し、PC周辺機器メーカー系コールセンターのセンター長補佐として約4年以上、管理業務に就き、労働者の働く環境づくりに尽力する。現在は業務用エアコンの販売のアウトバンドコールセンターにて、非常にたくさんのアポイントメントを取得し、実行に至る営業職員への橋渡し役に注力しております。