期間 | 2011/01 〜 |
役割 | フリーライター・編集、Webサービスの企画・運営 |
利用技術・ ツール |
特にありません。 |
参考URL | |
詳細 |
現在はフリーライターとして、家入一真氏のメールマガジン「生け贄スタイルの理論と実践」の編集を担当。また、Where is TENGA?(http://whereistenga.tumblr.com/)、顔面広告(http://ganmen-kokoku.com/)といったWebサービスの企画・運営を行なっています。 |
期間 | 2006/06 〜 2010/12 |
会社名 | 有限会社アットマークライブ |
役割 | ライブハウス店長、タレントのマネージャー |
利用技術・ ツール |
特にありません。 |
チーム人数 |
約20名 |
参考URL | |
詳細 |
ライブハウスBAY JUNGLEの店長としてイベントの企画やスタッフの管理、グループ会社の業務としてタレントのマネジャーを担当していました。 |
期間 | 2005/06 〜 2006/05 |
会社名 | 株式会社アローズ・システムズ |
役割 | Webディレクター |
利用技術・ ツール |
Microsoft Office、PHP、Perl |
チーム人数 |
約100名 |
参考URL | |
詳細 |
Webディレクターとして、サイトの更新や管理などを担当していました。 |
期間 | 2001/04 〜 2005/05 |
会社名 | 株式会社ファーストリテイリング |
役割 | 接客、スタッフの管理等 |
利用技術・ ツール |
特にありません。 |
チーム人数 |
約200名 |
参考URL | |
詳細 |
接客だけではなく、売場のレイアウトやシフト作成、作業の進捗管理などを担当していました。 |