私は、ベトナム市場に特化した日本企業向けの総合支援パートナーで代表のフィ・ホアと申します。日越両国で培った豊富なネットワークと高い実行力により、戦略設計から実務支援までワンストップで対応できる体制を整えています。
1. 幅広い支援範囲と業界対応力 ●包括的な支援領域:市場調査、戦略立案、現地法人設立、営業代行、M&A(ファイナンシャルアドバイザリー)、ポストM&A統合(PMI)支援に至るまで、進出過程の全フェーズをカバー。特にM&AやPMIに強みを持ち、案件のスピーディな推進にも対応。 ●多様な業界実績:再生可能エネルギー(バイオマス、風力発電)、製造業、物流、消費財・飲食・医療・教育・ITなど、幅広い業界で成果を上げてきました。数十億~数百億円規模の案件をこなす一方で、中小企業の小規模プロジェクトにも柔軟に対応しています。 ●地場ネットワークの強み:日系企業がアクセスしづらい現地の大手・国営企業へのコネクションを確立。主要な業界団体や自治体との関係も深く、交渉・調整の迅速化を可能にしています。 ●高い日本語対応力:代表をはじめ日本語ネイティブレベルのメンバーが多く在籍し、日本側とベトナム側間のコミュニケーションギャップを解消。スムーズな意思疎通を実現し、信頼関係の構築に直結しています。
2. 圧倒的な実行力と現地リソース ●現場対応重視の体制:現地ベトナム法人による実務対応で、単なるコンサルティングではなく「現場を動かす」実行支援が可能。法務・会計・採用などの分野にも対応し、進出先での実務負担を軽減します。 ●PMIの専門性:M&A後の組織統合や現地運営を安定させるPMI支援に特化。ガバナンス整備、経営会議のセットアップ、人事・労務の整合など、統合後の実務支援まで幅広く手がけています。 ●柔軟な案件対応:大手から中小まで幅広い規模感の相談に対応し、リテーナーフィー・成功報酬など柔軟な契約形態にも対応。案件スタートのスピード感とカスタマイズ性が魅力です。
3. 日越両国で評価される実績と信頼 ● 多くのM&A・進出事例:数十件に及ぶクロスボーダー案件の実績があり、日本・ベトナムの双方で信頼を獲得。中には大手企業による数百億円規模の大型案件も支援しています。 ●官民連携の実績:行政・自治体・JETRO・日本財団などとの共同プロジェクトに多数参画。政策提言・調査・商談支援などの実績を通じて、信頼性と社会的貢献力を担保しています。 ●多様なセミナー登壇・メディア露出:日系企業向け進出セミナーやビジネスフォーラムにも頻繁に登壇。現地事情や最新トレンドを発信し、業界内外から注目されています。
4. 組織文化と企業姿勢 ●成長と挑戦を促す組織:日本とベトナムの両文化を融合した風通しの良い社風。多様な人材が専門性を発揮できる環境づくりを推進し、自己実現を重視するカルチャーです。 ●社会へのインパクト志向:事業を通じた持続可能な価値創造を目指し、環境・地域社会への貢献を意識したプロジェクトにも対応。ベトナム社会との共存という視点も大切にしています。 ●スピードこそが武器:中小企業においては意思決定の早さが競争力に直結します。ONE‑VALUEは、スピード感を武器に全ての案件をスピーディかつ実効的に推進しています。
まとめ:ONE-VALUE株式会社は、ベトナムでの「実行できるパートナー」を求める日本企業にとって最適な選択肢です。市場調査・戦略立案にとどまらず現場実務、M&A、支援後の統合までカバーするその支援範囲と実績、そして日越双方で通用するコミュニケーション力とネットワークを兼ね備えた存在は、まさに「伴走型の頼れる現地パートナー」として最適です。
その他、日本ビジネスパーソン向けのメディア運営を行っています。 「Vietbiz」メディアサイト⇒https://vietbiz.jp/
|