仕事できます
Aws4_request&x-amz-signedheaders=host&x-amz-signature=18be409b1c6448d735f1ed2cc41d604ebc9d588447eadf4706e900c3b743a7d1
ウォッチリストに追加する
ログインしてウォッチリストに追加しましょう。
数値が高いほど注目度が高いことを表しています。
0
その他  /  個人
monma
日本発「アジアでのものづくり」を支援し、将来に向けてグローバル化に対応できる工場づくり、人材づくりを支援します。 対応国:中国、韓国、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、マレーシア等のアジア地域
経歴・職歴
クレイン テクノ コンサルティングを宮城県仙台市に設立
期間 2013/07 〜
会社名

クレイン テクノ コンサルティング

利用技術・
ツール

品質管理、設備管理、自動化

参考URL

http://crane-techno.com/

詳細

東北の中小企業を顧客とした工場改善のコンサルテイング事業開始。

東北の中小企業を顧客とした工場改善のコンサルテイング事業
期間 2012/04 〜 2013/04
会社名

テクノ経営研究所(株)

利用技術・
ツール

品質管理、設備管理、自動化

参考URL

http://www.tmng.co.jp/

詳細

テクノ経営研究所(株)に入社、仙台にて勤務開始

中国にて携帯用液晶工場の品質改善、設備保全の改善、指導を担当
期間 2004/05 〜 2012/02
会社名

技研新陽公司

役割

品質改善及び設備保全の指導、教育

利用技術・
ツール

品質管理、設備保全(TPM)

チーム人数

100

参考URL

http://www.shintechcn.com/jp/index.asp

詳細

中国広東省東莞市にある日系工場,技研新陽公司のiphone携帯液晶工場にて品質改善及び設備保全を幹部に指導、育成し、新工場を立ち上げる

製造、品質部門にて品質改善、設備保全の業務を担当
期間 1980/03 〜 2003/03
会社名

Panasonic

役割

品質管理、設備管理推進リーダー

利用技術・
ツール

品質管理、設備管理、自動化

参考URL

http://panasonic.jp/

詳細

Panasonic(旧松下電器)に入社し、約30年間にわたり製造、品質部門にて品質改善、設備保全の業務を担当、2000年からは中国・大連にて工場移設の為に長期駐在し、工場立ち上げに寄与する

受賞歴
受賞歴の登録はありません。
Page_top