仕事できます
Aws4_request&x-amz-signedheaders=host&x-amz-signature=f8d87599407f375c5e6eb1b5204d38455f0da8732f79a108ac5416f71284a486
ウォッチリストに追加する
ログインしてウォッチリストに追加しましょう。
数値が高いほど注目度が高いことを表しています。
0
人事・経理・法務  /  個人
marozukki0106
経理歴16年です。経費精算や伝票起票、データ集計等経験しており、マルチタスクが得意です
基本情報
神奈川県 / 女性 / 40代
  • Icon_valid_identity本人確認済
  • Icon_nda守秘義務確認済
  • Icon_valid_env環境チェックテスト済
稼働対応時間
6〜10時間/週
登録日
2025/05/20
自己PR
大学を卒業後、16年間経理・財務部門での業務に従事していました。
出納業務や仕訳処理やデータ入力、ダウンロードデータを活用した集計、経営層への報告資料作成など業務経験があります。
業務とプロジェクト推進などの同時進行を担った経験からタスク管理やスケジュール管理は得意です。
また現状ハイブリット勤務で業務を実施していることからリモートでの打ち合わせや円滑なデジタルコミュニケーションが可能です。
スキル
経歴・職歴
経理・財務担当
期間 2006/11 〜 2018/06
役割

担当者、リーダー

利用技術・
ツール

会計ソフト:SuperStream、FX5、eCA-driver
経費精算システム:楽楽精算

チーム人数

5名

詳細

・出納業務(支払い、入金、経費精算、手形発行、電子記録債権管理等)
・現預金管理(照合、口座開設・閉鎖、月次処理・決算仕訳対応)
・月次資金繰り作成
・借入金管理(借入書類作成、会計仕訳入力、決算仕訳処理含む)
・金融資産管理(有価証券、ゴルフ会員権等)、決算仕訳処理(時価評価)
・CMS管理
・連結キャッシュフロー作成
・監査法人対応(現預金・金融資産関連)
・業務ペーパーレス化推進

電子記録債権制度の導入、経費精算システム導入、電子帳簿保存法対応、下請法改正に伴う対応プロジェクトのリーダーやなど法改正に伴う業務フロー改革やシステム導入によるペーパーレス化、業務効率化を実施

Icon_more_infoもっと見る(1)

資格
取得年月 資格名
2015/05 ファイナンシャル・プランニング技能士3級
2010/06 日商簿記検定試験2級
2002/02 普通自動車第一種免許

Icon_more_infoもっと見る(3)

Page_top