仕事できます
Aws4_request&x-amz-signedheaders=host&x-amz-signature=68dc23d131fd9f60484887676d540ae0c86943f88eacd6e6feea486e49bda8b2
ウォッチリストに追加する
ログインしてウォッチリストに追加しましょう。
数値が高いほど注目度が高いことを表しています。
0
人事・経理・法務  /  個人
南あつし
経理・事務・資料作成、バックオフィス業務お任せください
基本情報
大阪府 / 男性 / 40代
  • Icon_valid_identity本人確認済
  • Icon_nda守秘義務確認済
  • Icon_valid_env環境チェックテスト済
稼働対応時間
31~40時間/週
登録日
2025/08/04
自己PR
建設コンサルタントを10年以上、映像音楽制作を5年以上、事務・経理を5年以上経験してきました。
建設コンサルタントと映像音楽制作という異なる職種での豊富な経験を活かし、クリエイティブな視点とプロジェクトマネジメント能力を兼ね備えています。
また、妻が運営する事業の経理をサポートしていたことから、経理・事務などのバックオフィス業務に興味を持ち、幅広い知識とスキルを活かして、みなさまのお役に立てば幸いです。
ポートフォリオ
スキル
経歴・職歴
排水設備プラント維持管理
期間 2010/09 〜 2012/03
会社名

株式会社アクアネット

役割

設備保守、水質調査

利用技術・
ツール

Microsoft office

詳細

【業務内容】
排水処理プラントにおける設備保守業務を担当。水質調査を通じて環境基準の遵守を図り、設備の安定稼
働を支える業務に従事。定期点検や故障対応を通じて、施設の安全性と効率性の向上に貢献。
【主な担当業務】
・排水処理プラント設備の定期点検および保守対応(年間約50件)
・水質調査の実施および報告書作成(月平均10件)
・設備故障時の緊急対応および復旧作業(年間約15件)
・環境基準に基づく排水処理プロセスの監視
・設備更新に伴う業者との調整および施工管理
【業務のポイント】
・水質基準を遵守するための綿密な調査を行った
・設備の故障リスクを最小限に抑える保守体制を構築した
・緊急対応時の迅速な判断と復旧作業に注力した
・設備更新時の関係者との調整に尽力した
・報告書作成において正確性と分かりやすさを重視した
【実績】
・水質調査報告書の精度向上により、行政からの指摘件数ゼロを達成
・設備故障対応の平均復旧時間を30%短縮(前年比)
・定期点検の実施率を100%維持し、設備稼働率向上に貢献
・緊急対応マニュアルの整備により、対応時間の標準化を実現
・水質調査データのデジタル化を推進し、報告業務の効率化
・社内研修にて設備保守の知識を共有し、チーム全体の対応力向上

Icon_more_infoもっと見る(1)

資格
取得年月 資格名
2002/04 普通自動車第一種免許

Icon_more_infoもっと見る(1)

Page_top