大学卒業後、日本FP協会の普通資格であるAFP認定者を取得。その1年後、日本FP協会の上級資格であるCFP(R)認定者を取得する。
FP資格取得後は、会計事務所に勤務するが「FP資格を活かした仕事、人々の役に立つ仕事をしたい」と一念発起。会計事務所を退職し、東京の独立系FP会社に転職。
転職後は、FP資格保有者として、マネーセミナーの講師や資産運用コンサルティングの業務し、実務家としての経験を積む。
独立系FP会社を退職後は、自身のFPポリシーを貫くべく、かつ、自身のミッションを完遂すべく、FPの実務家として独立、個人事務所「浜北家計管理事務所」を設立。
現在に至る。